ヒルガオ 散歩の途中あちこちでヒルガオが咲いているのを見ることが出来ます。 ヒルガオはヒルガオ科のつる性の多年草で花は朝には開きますがアサガオがしぼんでしまう昼ころになってもまだ咲いているのでヒルガオと呼ぶそうです。 道路沿いのフェンスや植え込みにかぶさって薄いやさしいピンク色の花を咲かせていて、海岸沿いから山の奥のほうまで見ることが出来ます。 道路端の植え込みにかぶさって咲いていました。 こちらは堤防上の道路のフェンスに咲いています。 直径5cm以上もある、園芸植物に負けないくらいのきれいな花です。 « 前の記事 次の記事 » コメント(0)